検査 (初診料は無料です) |
検査A | ¥ 15,950 |
---|---|---|
【初期治療】DHEA ※初期治療では、ドクター診察の上、 血液検査なしでお薬を処方できる場合があります。 |
25mg 1錠 | ¥ 385 |
【初期治療】メラトニン ※初期治療では、ドクター診察の上、 血液検査なしでお薬を処方できる場合があります。 |
3mg 1錠 | ¥ 385 |
【ステップアップ治療-1】 プロゲステロン |
50mg 1錠 | ¥ 887 |
【ステップアップ治療-2】 成長ホルモン |
0.2mg 1本 | ¥ 11,306 |
ホルモンは40代後半から50代前半くらいに急激に減少します。ホルモンは体内のさまざまな機能を制御・調節する働きを持ち、減少すると身体的・精神的な機能低下の原因になるといわれています。加齢とともに減少したホルモンを補い、さまざまな不調を軽減するのがホルモン補充療法です。「更年期障害」の症状軽減や、骨粗鬆症、動脈硬化、認知症予防にもおすすめです。
良くある質問とその答え
ナチュラルホルモン補充療法(バイオアイデンティカルホルモン補充療法)関連施術
「ホルモン補充療法」は、加齢とともに減少したホルモンを若い頃の状態(最適値)に戻し、不調や病気を防ぐという「予防」の発想に基づいた美容医療です。ナチュラルホルモン補充療法(バイオアイデンティカルホルモン補充療法)では、合成ホルモンは使用せず、100%ピュアで医薬品グレードの高いナチュラルホルモンを処方します。
従来の合成ホルモンによる補充療法では、体内での代謝がうまくいかず副作用の原因となることがありました。一方、ナチュラルホルモン補充療法は、人間の生体構造と全く同一のナチュラルホルモンを補充する治療です。ナチュラルホルモンは「バイオアイデンティカルホルモン」「天然ホルモン」とも呼ばれ、人固有のホルモンと同様の生理作用をもたらし、自然に代謝されるので副作用のリスクが少ないことが特徴です。
年齢を重ねると、若いときには感じられなかった様々な症状があらわれます。下記のセルフチェックで複数の項目に該当する方は、ホルモンバランスが崩れてきている可能性があります。つらい症状はがまんせずに、まずはクリニックにご相談ください。
ホルモン分泌量は20代をピークに少しずつ減り始め、40代後半から50代前半くらいに一気に減少します。この時期、女性の場合には閉経期をむかえ、閉経の前後10年間くらいが更年期の時期にあたります。ホルモンの分泌量が減少すると自律神経の働きが乱れ、体や精神状態にさまざまな不調が怒ります、これが「更年期障害」と呼ばれる症状です。女性の更年期障害には下記のような症状があります。
【身体的な症状】
ほてり、のぼせ、汗をかきやすい、息切れ、動悸、冷え性、頭痛、頭重感、めまい、耳鳴り、肩こり、頻尿、吐き気
【精神的な症状】
不眠、記憶力低下、判断力低下、疲労感、イライラ、怒りやすい、憂鬱
ホルモンの不足による体やメンタル面への影響には個人差があります。有楽町美容外科クリニックでは、症状、年齢、検査データにより、患者さまお一人お一人に適切な治療をご案内いたします。
検 査 |
●DHEA-s ●ソマトメジン-C ●プロゲステロン ●テストステロン |
初期治療 |
|
DHEA[内服] |
若さを保つ鍵となるホルモン。性ホルモンなどの基礎となるため「マザーホルモン」と呼ばれる。 |
メラトニン[内服] |
・睡眠を安定させる |
ステップアップ治療-1 |
|
GHS(サルコトロピン)[内服] |
下垂体に作用し、成長ホルモン分泌を促す |
男性ホルモン[内服] |
・骨量を増加させる |
女性ホルモン[内服] |
・体脂肪抑制 |
ステップアップ治療-2 |
|
GH成長ホルモン[自己注射] |
・骨密度増加・骨粗鬆症防止 |
![]() |
|
---|---|
カウンセリング・診察 | 患者さまのご要望をおうかがいし、現在の健康状態やこれまでの病歴などを確認します。気になる症状がありましたらお伝えください。 |
![]() |
|
検査 | ホルモンバランスのチェックをします。患者さまの症状・年齢・検査データにより、適切なホルモン補充療法をご提案します。 |
![]() |
|
ホルモン補充療法開始 | ホルモン補充療法を開始します。治療途中でデータチェックを行い、数値を確認しながら負担の無い治療を行います。 |
![]() |
ナチュラルホルモン補充療法 施術サマリー
適応 | 加齢による体内機能の低下や、更年期障害の症状 |
---|---|
通院 | 通院は月に1回。医師の処方に基づいて、自宅で服用していただきます。 |
主なリスク、副作用等 | 頭痛、乳房の緊満感、むくみ、吐き気、悪心、出血、おりものの増加、腹部膨満感などが起こる可能性があります。補充にあたり心配な症状や異変がみられた場合には、早めに医師にご相談ください。 |
使用する薬剤について | ・医薬品医療機器等法上の承認:未承認 ・入手経路:国内販売代理店経由で入手 ・同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等の有無:無し ・諸外国における安全性等に係る情報に関して:アメリカで承認済み |
当ページは、2018年6月に施行された医療広告ガイドラインに沿って掲載しております。
詳しくは「医療広告ガイドラインへの対応」をご覧ください。
ナチュラルホルモン補充療法(バイオアイデンティカルホルモン補充療法)施術価格
検査 (初診料は無料です) |
検査A | ¥ 15,950 |
---|---|---|
検査B (血中ホルモンレベルの測定を含む) |
¥ 41,690 | |
【初期治療】DHEA ※初期治療では、ドクター診察の上、 血液検査なしでお薬を処方できる場合があります。 |
25mg 1錠 | ¥ 385 |
【初期治療】メラトニン ※初期治療では、ドクター診察の上、 血液検査なしでお薬を処方できる場合があります。 |
3mg 1錠 | ¥ 385 |
3mg 30錠(1ヶ月分) | ¥ 10,395 | |
【ステップアップ治療-1】 GHSサルコトロピン |
4cc(1日) | ¥ 2,659 |
120ml(1ヶ月分) | ¥ 78,870 | |
【ステップアップ治療-1】 テストステロン |
100mg 3本 | ¥ 16,390 |
【ステップアップ治療-1】 バイエスト |
2mg 1錠 | ¥ 1,009 |
2mg 30錠(1ヶ月分) | ¥ 29,370 | |
【ステップアップ治療-1】 プロゲステロン |
50mg 1錠 | ¥ 887 |
50mg 30錠(1ヶ月分) | ¥ 26,070 | |
【ステップアップ治療-2】 成長ホルモン |
0.2mg 1本 | ¥ 11,306 |
0.2mg 1ヶ月分 | ¥ 313,170 |
*ローン・カード可。
*ご利用いただけるカード会社:VISA , MASTERCARD ,DCカード ,ダイナースクラブ , JCB , NICOS , AMEX
*施術により患者さまの快適な治療のため麻酔、処方が必要となる場合があります。患者さまのご希望により麻酔、処方をお付けしないことも可能です。詳しくは有楽町美容外科クリニックまでお問い合わせください。
*当サイトの表示価格は消費税込みの総額表示です。
フリーコール 0120-761-901[年中無休/休日も診療 am10:00〜pm10:00]