有楽町美容外科クリニック

完全予約制年中無休/休日も診療 10:00~22:00

当日予約・当日処方受付中 初診料・再診料無料当院の診療は自由診療となります

当日予約・当日処方受付中 初診料・再診料無料当院の診療は自由診療となります

美容外科用語集

乳酸菌

  • カテゴリその他
  • よみがなにゅうさんきん

人間の腸には約300種類、約100兆個の細菌がすんでいます。腸内細菌には、健康にプラスとなる「善玉菌」、マイナスとなる「悪玉菌」、状態によって善玉菌にも悪玉菌にも変わる「日和見菌」があります。

最も身近で有用な働きをする「善玉菌」として知られているのが「乳酸菌」です。乳酸菌とは生育に必要なエネルギーを得るためにブドウ糖や乳糖など糖類(炭水化物)を分解して乳酸を作り出す細菌の総称で、数多くの種類が知られています。

乳酸菌が作りだす乳酸や酢酸などの有機酸は、悪玉菌の増殖を抑えて腸内腐敗を防いだり、腸管を刺激して腸のぜん動運動を活発にし腸内のバランス改善に役立ちます。

ページトップへ
24時間WEB予約
メール予約
24時間WEB予約
メール予約