FAQ よくある質問とその答え
ニキビについて
Q.現在20代後半の女性です。高校時代からニキビで悩んでいて、これまで薬局でぬり薬を購入してきましたが正直あまり変わったように感じません。クリニックのニキビ治療は薬局の薬とは効果は違いますか?美容皮膚科ではどんな治療法があるのでしょうか?
A.
市販薬は多くの人に安全に使ってもらう事が考えられています。一定の効果はあっても1人1人の悩みや原因にあてはまらない事も多く、成分も必要最小限のものしか含まれていません。クリニックでは医師の診察のもとで治療、お薬の処方を行いますので効果は全く違います。
比較的軽い段階のニキビなら、ピーリングなどにより不要な角質や皮脂を取り除くことで改善できます。炎症を起こしている場合は、ピーリングに加え抗酸化作用のあるビタミンCイオン導入、フォトフェイシャルやフォトRFによる肌質改善が効果的です。
関連するFAQ
- 仕事柄、不規則な生活パターンなのでストレスが多く、そのせいか特にオイリー肌ではないのにニキビが目立つようになってきました。特に、Tゾーンに気になる大きさのものが目立ちます。生活ストレスからくる場合は、やはり治療してもまたニキビが出てくるものでしょうか?
- ニキビは脂性の人がなりやすいって聞くのですが、私はカサカサが気になるほどの乾燥肌なのに、ニキビが出るのが悩みです。結構、肌は敏感な方だと思います。ニキビは治したいのですが肌への負担も気になります。私に合うような治療法ってありますか?
- 赤く腫れて、ところどころ膿んだようになるほど、ニキビが悪化しています。鏡をみると憂鬱になりますしメイクもおしゃれも楽しめません…。私のように重症のニキビでも治療は可能でしょうか?